週間投資成績(2022年10月21日)

2022/10/22

週間成績

t f B! P L
今週も軟調な相場でした。
日経平均株価は月曜に急落し、火曜水曜に上昇、木曜金曜は下落となりました。
週間では200円18銭安(0.74%安)の26,890円58銭でした。
円安が尋常じゃなく進んでいて下手すりゃ150円台が常態化しそうな気すらします(ちょこちょこ円買い介入してるみたいですが)。ドルを持ってる方が羨ましい。輸出関連株は円安効果もあり決算は良いと容易に予想できますが、株価が素直に上がるとは思えないのがつらいところです。


10月21日 特定とNISAの合計 

コード銘柄株数現在値評価額配当利回り
4042東ソー3151609506835804.97
4182三菱瓦斯化学3321854615528804.31
4503アステラス2001990.5398100603.01
5334日本特殊陶業152678401701525.68
7203トヨタ自動車2001987.539750052~56?――
8001伊藤忠103794379401403.69
8031三井物産53189159451203.76
8098稲畑産業505240312135151154.79
8306三菱UFJ700695.3486710324.6
9532大阪瓦斯10217521750602.76

保有株は全体的に弱かったのですが、特に化学・商社が弱い週でした。

上昇が目立ったのは三菱UFJです。
他のメガバンクに比べて圧倒的に低迷していたからか、10月中旬の安値圏を脱出し上昇中です。
ヤフーファイナンス
700円辺りで頭打ちになりそうな気もしますが、週末のアメリカ株が上昇したので月曜の始値であっさりと上回ることを期待しています。

中長期保有を基本としつつも短期売買もしています。証券口座を短期用、長期用に分ければよかったのですが、同じ口座でやっているため取得単価はコロコロ変わります。

【売買】
アステラス製薬
 利確したり買い戻したり、また利確したり。先週末は400株でしたが200株になっています。
稲畑
 少し動かしました。
三菱UFJ
 NISA分を利確しました。

短期的な株価の動きを予測するのは困難で考えてもしょうがないため、とにかく減配の可能性が低く、増配していきそうな銘柄の長期保有が一番ですね。
個別銘柄に投資していると往々にして含み損10%になることもあります。そういう時は配当を2年3年貰えばトントン、その間に買値を上回る可能性もあると考えるようにしています。それが長期で持つことの強みです。もちろん場合によっては損切りもあり得ます。

アクセスの多い記事

Amazon

ページビュー

自己紹介

株式投資 基本的に割安株、高配当株への投資

このブログを検索

ブログ アーカイブ

2022年10月末の保有銘柄 今後の予定

9月下旬の急落の反動もあってか、10月の相場は急騰から始まりました。 日経平均株価は上旬に27,400円あたりまで上がり、中旬には26,000円台前半まで落ち、月末に向けては持ち直しました。 引き続き、アメリカの金利引き上げペースが速くなるのか鈍化するのか経済指標を睨みながら乱高...

QooQ